2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧
左脳:25/30 ①分析力:14/15 関係性 4/5 穴埋め 5/5 共通性 5/5 ②論理力:11/15 質問の完成 3/5 音の記号化 5/5 カード順番 3/5 右脳:23/30 ③空間認識力:13/15 折り紙の穴 5/5 間違い探し 4/5 方角テスト 4/5 ④想像力:10/15 多い顔を探せ 5/5 5秒後の世…
ラヴクラフト
現在は Hello/AIR 化ケモノ青年/エレカシ SWAN_SONG/ART-SCHOOL 月光少年/LUNKHEAD 狂った太陽/惑星 s.s.t/esrevnoc *1 I'm a Believer/Cymbals メトロポリタン美術館/エイプリルズ *2 野ばら(3D)/HARCO *3 瞬間(LIVE Ver.)/Polaris handing saboten mix〜ha…
ハイラインをぶらぶら 特撮狂(紙ジャケ)*1 即買い。 ついでにトモフスキーとワタナベイビーのS.O.S.(Sound Of Shimokitazawa)も。 *1:id:chovi-hige:20050922
RADIDEN 今更感が強い。
何かタワーがWポインツらしいので沢山買ってみたら、壱万参千円くらいになって、何かアホみたいだ、と思いました。買ったの supernova|カルマ/BUMP OF CHICKEN NIKKI/QURULI ROCKS/GREAT ADVENTURE SIBERIAN MADNESS(初回盤)/SHERBETS LOST IN THE AIR/ART…
渋谷は坂だらけなので歩き廻ってると疲れるなぁと思いました。
id:hiloco:20051120 あぁ、確かにこういう思いってあるもの。Re:だけや無題(空欄)だったりすると、少し寂しくなります。 返事の速さだけを求められるメールならいざ知らず、これだけ考えて捻り出してんのに、お前はこれだけかよ?みたいな思いもたまにありま…
勤労感謝の日だって忘れてたよ。supernova発売だよ。NIKKIも発売だよ。てなわけで買いに出掛けるよ。
RIJFで聴いたフジファブの新曲*1はどうやら「地平線を越えて」。仮タイトル「大トロ」かよ。 *1:id:chovi-hige:20050806
ゾウの時間 ネズミの時間 動物の心搏数*1は寿命と密接な関係を持つ*2のだという。 総じて、体の大きな動物ほど心搏数は少なく、寿命が長い。逆に小さな動物ほど対立の関係にある。 *1:心臓が毎分何回搏動するか *2:解り易く例を挙げれば、およそヒト:70回/分…
クジャク石 Cu2-CO3-(OH)2 硬度:3.5〜4.0 比重:4 独特な緑色 約57%銅を含有 希塩酸に溶け二酸化炭素を発生 メキシコ等で採掘 ―――――――― 硬度はダイヤモンドを10とする。 比重は同じ体積の水の重さと比較する。 還元すると褐色銅に。
編集更新にアンテナが反映されなくなった…?と思ったら遅いだけだったみたい。
世界でいちばん頑張ってる君に/HARCO アルトがラブソングに歌い変えられててちょっとショック! FABFOX/フジファブリック 一匹だけメガネ掛けてる狐が可笑しい。モノノケハカランダが凄く好い。 扉/エレファントカシマシ 化ケモノ青年の為に買いました。 「…
多分、豚 イカ食べたかい 猫の子この子ね 勝つまで待つか
花くまゆうさく原作 東京ゾンビ 浅野忠信と…、え? あのハゲヅラは…哀川翔!?
アップルのiMac G5欲しい! と叫ぶと抽選に参加できるんですってよ。
確認したものを、と思ったのですが、ネタバレがあると困るので番号で話します。 http://www.1101.com/howl/time_table.html 番号↑(見たい人だけ見て下さいネ) a〜oで、間dghmが無く、60秒編が2本、計13種です。 観た:a.b.c.j.k.l.o. 観てない:e.f.i.n.60-a.6…
そういえばボジョレー・ヌーボーが解禁でしたね。早く飲みたい。 それよりテレビではボージョレヌーボーとかいうテロップが出てて、え?あれ?ボジョレ?という思いに駆られたのですが、どれが正しいの? 日本語って、とっても曖昧。
▼ムース ヘラジカ?なのかな。ウマみたいなシルエットのシカです。他のシカが食べない水草を食む事で食糧を確保。他のシカと違い、メスが大声で鳴く。その際にオスの広がった大きな角がパラボラアンテナの様に集音の役目を果たす。
以前 id:chovi-hige:20050722 id:chovi-hige:20050905 で話しましたが、HARCOさんのCD買いに行かなくっちゃ!
ブックオフの値札(ラベル)は 黒(冬)1〜3月 緑(春)4〜6月 青(夏)7〜9月 赤(秋)10〜12月 で貼った時期を指す。
ガシャポン(ガチャガチャ?)のカプセルに、着うたを一曲ダウンロード出来る紙を入れとくんスよ。一回百円なら結構流行るんじゃない? と思いましたけど、俺は、そんな不確定要素の高いものに金をかけないので、皆はどうなのよ?って感じ。 あと、JASRACの認…
日本テレビ系列で、今日はハウルのCM(木村さん、美輪さん、養老さんのアレ。13種あるそうです)が一挙放映*1とかどうとかイットリウム。 *1:まとめて流すわけではないみたいです…。
NHKで旭山動物園のプロジェクトXが。
吉井和哉さんがフジテレビに出てる。
全力坂
君に唄った唄を、TRICERATOPSの「FEVER」を思い出す夜。 FEVERアーティスト: TRICERATOPS,和田唱出版社/メーカー: エピックレコードジャパン発売日: 1998/11/21メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見る
日常に潜む日本における誇るべき価値観を探る新生「THE 鈴木タイムラー」は現在、第4回までが放映された。キャスター津島亜由子女史が、女性リポーターの殆どをただ名前を呼ぶだけなのに対し、日本代表、価値観のディスカバラー、金剛地武志氏を呼称する際…
「カバ」という名のワインが!